top of page

訪ねて来る人

野菜を 草を手に訪れる人は、多い。顔見知りで、名前も知らない人もいる。 今日は、朝 作業してると やって来た 女性が 70代くらいだと思うが、近くで畑を借りて 野菜作ってる人だ。 そう言えば 最近見なかった もう 農園はやめるんだそうで 作ったアスパラ持って来てくれた。 聞けば 肺がんで 手術したそうで、

PET検査と言うので 大宮でですか?と言うと よくご存知でと。カミさんがと 話すと 安心したのか 自分のガンの話ししてくれた。

なんとなく不安 そんな時に大ちゃん見るのは 結構落ち着く。 40年前 仕事もあって相当無茶してた。商売が軌道に乗り始め 出張も増え

年間の半分以上海外 時差ぼけ 過労 そしてストレス。血尿がで、 血を吐く ドイツで倒れ 

中国で 倒れ 自宅でも血を吐いた。

家族 親から お前死ぬぞと。

病院のベットで、長生きできないな〜俺はと。

まだ 30そこそこで感じた。 そんな時 大ちゃんを ペットショップで見て のんびりしてて 長生き 見てて妙に落ち着く。あやかりたい。

大枚叩いて 連れてきた事 思い出した。

何とも 彼を愛する人が多いことか 連れて来て良かったと感じた。

 
 
 

Recent Posts

See All
遠い昔の

65歳になる 45年前イギリスの田舎街に着き 暮らした 春先で各家庭が家のペンキ塗りを始める どの家もどこも家族総出で作業 初めての国町で驚いた思いがある。 その時 近所の老人が イギリスの風物詩だと教え そして これは 年取って売る為でもあると教えてくれた。...

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page